「あったらいいいな」をトコトン掘り下げて、
世の中に新しい価値を創造する会社です。
ゲームプロデュース、サービスの企画・立上だけにとどまらず、
コワーキングスペース、スクール運営など、
クリエイターが価値を生み出す為に必要な場づくりを行っております。
世の中に提供した価値の大きさが、収益という形で、私たちに還元されます。
株式会社プロデュースフォースでは、3つの理念に基づいた事業を実行し、
世の中に価値を生み出すプラットフォームづくりを行っております。
前の職場では先輩がいなかったので、様々な人の技術がそばで観れることが一番良かった。
今までは開発だったが、運営になったので売り上げを気にしながらデザインを行うことも自分のキャリアの中で良い経験になっている。
この職場は理想的です。
人間関係が豊かで、お互いに助け合える環境でずっと働きたいです。
新規発売携帯機種のデバッグ、機関システムのコーディング
手に職つけるために
他のITの現場は硬い現場が多いが、すごくアットホームな職場なのが良かったです。
ソーシャルゲームの運用ディレクション
案件の課題、向上すべき点を分析し、売り上げ改善勤めています。
デバッガーとして軽い気持ちで入ったが、入社1ヶ月でプランニングに携わることになってスキルが身にきました。結果を出すにつれて、ディレクションにも徐々に携われ、理想的なステップアップを体験できています。
株式会社プロデュースフォースは、
これらの事業で、世の中に価値を生み出しております
クリエーターが集まり成長する場づくり
めまぐるしく変化していく時代の中で、
価値を生み出せるクリエイターが成長できる場づくりを行っております。
ここ数年、業務委託を中心とした個人クリエイターが
パブリッシャーと提携し、スマホゲームを立上げることが増えてきました。
トップセールスの上位ゲームにおいても、
ディレクター・プランナー・クリエイティブディレクター、UIデザイナー、プログラマ等の
個人クリエイターが企業と提携しサービスを立上げ・運用することもあります。
価値を生み出すクリエイターにとって欠かせない情報共有の場。
プロデュースフォースでは、交流会・セミナーを開催し、常にクリエイターのアンテナを刺激する場づくりを行っています。
転職及び、就活希望者を中心に、iOS、アンドロイド、WEBアプリからソーシャルゲームまで多岐に渡ったカリキュラムを全国で開催しております。
ゲーム・スマホ・ITクリエイター向けのBBQ,ゲーム大会、動画撮影ができる渋谷コワーキングスペース 【グローススペース】を運営。
売上を最大化するチーム構築
mobage,GREE,DMM,iOS,Android向けソーシャルゲームで、
既にサービス開始しているゲームを運用受託し、
売上を最大化できるようチーム構築し継続運用致します。
mobage,GREE向け
ソーシャルゲームを運用受託
人員15名~25名程度※パートナー企業人員含む
DMMプラットフォーム向け
ソーシャルゲームを立上・運用受託
人員8名~12名程度※パートナー企業人員含む
仕事仲間の「食う・寝る・遊ぶ」
世の中に価値のあるサービスを作り出すためには、休息も遊びも必要!!
パートナー企業を中心とした仲間たちとの親睦会を、月に一回開催します。
情報交換はもちろん、交友を深めることで、楽し職場づくりを行っています。
弊社主催交流会の参加費を全額負担。
社外のスペシャリスト達と交流を深め、刺激を共有し合うことで、今後のキャリア構築に繋げます。
仲間の成長を応援!
スマホゲームセミナーを始め、成長を実現するセミナー参加費を補助し、仲間の成長をサポート致します。
遊びの充実も仕事の一貫。
北海道、福岡、沖縄、京都に1泊3,000円~で利用できる福利厚生施設を用意しています。
株式会社プロデュースフォース
代表取締役 神田 卓也
私自身がもともとエンジニアとして色々なキャリアをスタートさせました。
その中で、毎日毎日ただ消費されるだけのプロダクトを作ることに、疑問感じてきました。本来は、クリエイターたちが本当の意味で創造できる環境が、あるからこそ価値のあるプロダクトが生み出されていくと考えています。
そんな想いを実現するために、プロダクトのプロデュース、クリエイターの教育、創造を後押しするリアルの場づくりなど、多面的にクリエイターを支援するプロデュースフォースを創業しました。
第二創業期に入った今、そんな想いを一緒に形にしてくる仲間を募集しています。
是非、クリエイターが本当に創造的なプロダクトを生み出せる場づくりを共につくっていきましょう!
・大学時代に複数のベンチャー企業にて、企画・プログラマのアルバイトを経験する。
・ゲーム会社でのプログラマのアルバイトを経て、電機メーカーに就職しSEを経験する。
・株式会社シーエーモバイルに入社、モバイルメディア、モバイルコンテンツ、ゲーム、新規事業の立上げに従事する。
・2010年、株式会社プロデュースフォースを設立し、代表取締役に就任する。
・2012年にクリエイター仲間とプロデュースしたiOSアプリがトップセールス1位を達成。
・個人クリエイター集団を形成し、ゲームパブリッシャーのサービスを立上・運用する。
あなたの力を貸してください!!
スマホサービスを立上・運用できる仲間を募集しています。
気軽に仕事の相談、今後の相談をしたい人も是非下記フォームから気軽に連絡ください。
勤務地は、ランチにショッピングに便利な渋谷道玄坂エリア。
アクセスも抜群で通勤が便利な立地です。
勤務地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル3F
地図を開く
「今伸び盛りのスマホ・ソーシャルゲーム業界で一旗上げたい」
そんな想いのある、あなたの力を貸してください!
スマホ・ソーシャルゲームの企画を考え、ゲーム仕様を作成、スケジュール、タスクを管理する仕事です。
スマホ・ソーシャルゲームのディレクションプランニング経験
ゲームが好きな人
将来的に独立を目指している
業務委託(裁量労働制)/正社員・契約社員(所属する会社による)
30~70万円程度(スキル・実績見合) ※サービスによっては売上レベニューシェア有
会社名 | 株式会社プロデュースフォース ProduceForce Co.,Ltd. |
---|---|
住所 | 150-0044 東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル3F |
代表取締役 | 神田卓也 |
設立 | 設立2010年7月1日 |
事業内容 | ゲーム事業 メディア事業 スクール事業 |